- Home
- 突っ張り棒
突っ張り棒

説明をする必要がないくらい「私たちの暮らし」に溶け込んだ「突っ張り棒」。
その名前の通り、壁に突っ張る棒なのですが、シンプルがゆえに、さまざまな使い方があります。
また中の構造を知ることで、今まで知らなかった突っ張り棒のことが見えてきます。
商品一覧
突っ張り棒シリーズには、みなさんに馴染みのある普通の「突っ張り棒」だけではなく、突っ張り棚や、キッチン専用突っ張り棚など「私たちの暮らし」をちょっと良くする商品ががたくさんラインナップされています。
よくある質問

どうすれば落ちないように固定できるの?
取り付ける方法って決まりがあるの?
そんな質問にお答えいたします。
突っ張り棒の使い方
こんにちは、つっぱり棒研究所です! いきなりですが、みなさんは突っ張り棒や突っ張り棚にどんなものを掛けていますか? 軽いものを置いたり、重たい洋服を掛けたりと様々だと思います。特に ...もっと見る
2020-12-11
こんにちは、つっぱり棒研究所です! 研究所に寄せられる質問の中でも群を抜いて多いのが、「突っ張り棒がすぐ落ちるのですが、どうすればいいでしょうか・・?」というもの。 実は、約9割も ...もっと見る
2020-11-09
皆さんこんにちは!つっぱり棒研究所です。 突っ張り棒の可能性を広げる“棚使い”や、狭いスペースを有効活用できる”縦使い”についてお伝えしてきましたが、今回はお悩みの多い収納エリアに ...もっと見る
2020-10-27
突っ張り棒研究所をご覧のみなさん、始めまして!突っ張り棒研究所です。 こちらのページでは、突っ張り棒の様々な豆知識や活用事例を紹介しながら、みなさんと一緒に突っ張り棒の知識を深めて ...もっと見る
2020-10-02
皆さんこんにちは!突っ張り棒研究所です。 前回は、つっぱり棒博士の自宅『つっぱり棒ハウス』にお邪魔して、突っ張り棒を使った棚の作り方についてお伝えしました。 博士の家で撮影した、突 ...もっと見る
2020-10-02
つっぱり棒研究所について

「つっぱり棒研究所」とは
みんなの「私らしい暮らし」を実現するために、突っ張り棒分野の「研究」「教育」「啓発」を行うことを目的に設立された研究所です。