お知らせ

News

お知らせ

【新商品発売のお知らせ】
増加する水害に、突っ張り棒のようなカンタン設置で強力な浸水対策
平安伸銅工業が部材提供した簡易型止水シート「とめっぱ®Light」が新発売

平安伸銅工業株式会社は、帝人フロンティア株式会社が開発した、豪雨や台風などによる水害発生時に突っ張り棒のような簡単な取り付け方法で優れた浸水対策を実現する簡易型止水シート「とめっぱ®Light」に部材提供を行いました。このたび、同製品を2025年7月3日より、弊社オンラインショップ(楽天市場店・Amazonを含む)にて販売開始いたします。

■水害リスクの増加と家庭の浸水対策の課題

※画像提供:帝人フロンティア

近年、気候変動の影響などにより、豪雨による水害発生のリスクが高まっています。

気象庁の観測データによると1時間降水量が80mm以上となる猛烈な雨が発生する頻度は、1980年頃と比較して約2倍程度に増加しているとされており、また、国土交通省の発表によると、令和4年の水害による被害総額は全国で約6,100億円に上ります。

水害による被害の大部分を占めるのは、玄関からの浸水による家屋や家財の損害です。家庭で実施可能な浸水対策は土のうや水のうの設置が一般的ですが、重量が大きいことや保管場所が必要であること、また、設置に時間がかかることなどにより、現状は普及が進んでいません。

 

 

 

■「とめっぱ®Light」について

「とめっぱ®Light」は、豪雨による水害発生時に住居への浸水を防ぐために玄関に設置する止水シートです。突っ張り棒の構造を有する本体と、ポリ塩化ビニル(PVC)製の防水性を備えた止水シートで構成されており、止水シートを、玄関の両壁面と床に本体を突っ張らせて隙間なく固定することにより外からの浸水を防止します。

突っ張り棒の仕組みを利用したシンプルな構造であるため、一人でも短時間で簡単に設置でき、さらに軽量かつコンパクトで収納も容易なことから、一般家庭においても、手軽に有効な水害対策の実現が可能です。

■「とめっぱ®Light」の特長

1.工具不要のカンタン設置

「とめっぱ®Light」は、突っ張り棒を設置するような簡単な操作で、工具を使わずに設置することができます。強い力を必要としないため、女性や高齢の方でもひとりでの設置が可能です。

 

 

2.優れた止水性能

「とめっぱ®Light」は、国が定めた浸水防止用設備に関する基準に基づいた試験法において、「Ws-4(1時間あたりの漏水量が4リットルから10リットル)」という優れた浸水防止性能が確認されています (*)。

「とめっぱ®Light」単独の使用で水位15cmまでの浸水防止が可能であるため、建築基準法で定められている戸建ての基礎の高さ30㎝以上と合わせて、地盤から45㎝までの水位であれば浸水を止めることが可能です。

(*)一般的な土のうの浸水防止性能は「Ws-1(1時間あたりの漏水量が50リットルから200リットル)」とされています。

 

 

3.繰り返しの使用も可能

本体部分は、突っ張り棒の国内トップシェアメーカーである平安伸銅工業株式会社が製造しており、高い品質と優れた耐久性を有していることから繰り返しの使用が可能で、止水シートを交換することで長期間にわたって使用することができます。

 

 

■製品概要

商品名:とめっぱ®Light

商品ページhttps://ec.heianshindo.co.jp/products/heian-tpl-85-125

発売日:2025年7月3日(木)

セット内容:本体、止水シート、長さ固定ねじ(予備)、取り扱い説明書

サイズ:

本体:高さ25㎝×幅85㎝~125㎝×奥行4㎝

止水シート:幅152㎝

価格:39,800円(税抜)

取扱店舗:全国の主なホームセンター並びに平安伸銅工業公式オンラインショップ

平安伸銅工業オンラインショップ(https://ec.heianshindo.co.jp/

 

 

■参考情報

「とめっぱ®Light」設置動画(外部リンク)